トップページ > 投資被害 > 投資被害の個別ケース > 外国為替証拠金取引(FX)被害
外国為替証拠金取引(FX取引)は、最近はインターネット取引で行われることが格段に増えていますが、システムトラブルによって不足の損害が生じる事態が少なからず発生しています。システムトラブルでロスカットの発動がなされなかったというのが典型的ですが、高いレバレッジをかけて、海外の株式市場の動向等により取引レートが急激に変動することが予想されるFX取引において、このようなトラブルが発生するとあっという間に回復不可能な損害が生じてしまいます。FX取引により損害が出てしまったなどの方は、お一人で悩まず、まずはご相談ください。
FX(外国為替証拠金取引)は,将来の一定の時期にドル等の外貨を授受する約束のもとに委託者である消費者が証拠金を積み,その後,この売買の目的となっている通貨を反対売買によって決済することにより,その差金の授受をやりとりする取引をいいます。
この取引は,証拠金の20倍以上の取引となることが多く,利益が大きい反面にその損失も多額となるハイリスクな取引です。このことについて十分な説明を受けないまま取引に入ってしまった場合には,消費者に多額の損失を被らせることになります。
FX取引において現在顕在化している問題は,システムトラブルです。
相場が乱高下する状況で,取引画面が固まる,注文を出せなくなるなどのトラブルが多く発生しています。高いレバレッジをかけ,かつ、取引レートが急激に変動することが予測されるFX取引において,瞬時の約定ができない場合、多額の損失が発生する危険があります。
このような場合、FX取引業者に対して、損害賠償請求をすることが可能な場合があります。
適合性原則とは、顧客の知識、経験、財産の状況及び金融商品取引契約を締結する目的に照らして不適当とみられる勧誘を行ってはならないという原則です。
一般消費者は金融商品の取引経験や知識に乏しいことが多く、業者の説明や勧誘など業者の従業員の影響がとても大きいです。この場合、業者が、顧客の財産状態や投資経験等に適合した取引を勧めずに、業者に都合のよい取引を勧めると、顧客に全く適合しないリスクの高い商品取引がされ、顧客に多大な損害を被らせることがあります。このように、業者が顧客に適合しない商品を勧めて取引させ損害を被らせた場合は、適合性原則違反で違法となる場合があります。
外国為替証拠金取引業者の場合は、財務基盤が脆弱な小規模業者が多いため、早期の被害回復を図る必要があります。具体的には、業者の財産の仮差押えを遂行したり、役員の個人責任を追及するなどして、業者や役員の現有資産から確実かつ早急に被害回復を図る方法が考えられます。
みずほ綜合法律事務所(札幌弁護士会所属)は、個人や会社に安心と信頼をお届けしてきました。
20年以上の実績を持つ弁護士が、実績と知識に基づく確かな解決をご提案させて頂きます。